
「Abandoned」がFox Headのプロモ映像でフィーチャーされました
Dark Model “Abandoned” が Fox Headのプロモーション映像でライセンス使用されました(タイトル「Fox Wake Presents | Rusty Malinoski We Live | The Extra Mile」)。ウェイクボーダーのRusty Malinoski(ラスティ・マリノスキー)をフィーチャーした、クールな映像をお楽しみ下さい。
Dark Model “Abandoned” が Fox Headのプロモーション映像でライセンス使用されました(タイトル「Fox Wake Presents | Rusty Malinoski We Live | The Extra Mile」)。ウェイクボーダーのRusty Malinoski(ラスティ・マリノスキー)をフィーチャーした、クールな映像をお楽しみ下さい。
「この作品は異なるジャンルの音楽を融合する可能性を、そしてそれらを使ってアーティストの様々なエモーションを表現する可能性を示している。音楽の爆撃機だ。」
「Judgment Day」が米DirecTVの番組「Big Knockout Boxing(ビッグ・ノックアウト・ボクシング)」(Season 2)に楽曲ライセンス&フィーチャーされました。この楽曲はDark Modelのファーストアルバムに収録されています。
ニューヨークのカルチャー紹介サイト「Short and Sweet NYC」でのDark Modelアルバムレビュー紹介。「16曲の最後を締めくくるのは”Oath”のダブステップ・ミックス。これを実に気に入っている。Dark Model は明らかに才能がある人の興味深い作品だ」
「Prayer For the New Moon」の紹介。「Prayer for the Night」の日本版派生バージョンと言えるかも知れません。尺八、琴といった日本の伝統的な楽器の音が、日本特有のダークで不気味な雰囲気を醸し出しています。
「Oath (Dubstep Remix)」がYoutubeにアップロードされました。これがアルバムからの最後のクリップとなります。Dark Modelアルバムのプロジェクトに貢献して下さったビデオ制作チーム Paradise Jam & Akao の集大成的な映像作品になっていますので、是非ご覧下さい。
diskunion (ディスクユニオン)で Dark Model CD の販売が開始しました。是非リンク先のディスクユニオン・ショップページにお立ち寄り下さい。
「Farewell To The Moon」の紹介。かすかなイントロから徐々にビルドアップする、ドリーミーで浮遊感のあるアンビエント/サウンドスケープ・トラックです。
「タツヤオオエは最近記憶する中でもっとも優れたエレクトロニックミュージックへの取り組みの一つを、また2014年の中で最も壮大で記憶に残る作品の一つにたやすく入る作品を作り出した。」Dark Model のファースト・アルバムがUTG誌で10点中9.5点の高評価を頂きました。
「Close to Infinity」「Broken Arrows」「Onibi (Demon Fire)」「Ran (Resistance)」「Moment Of Truth」の高音質バージョンをDark Model Youtube チャンネルにアップしました。